「アームバーのマッスルモンスター半端ねえ~」
「マジ腕と胸鍛えられるんですけどおお。」
「60kgとか閉じるとか無理ゲーじゃね?」
失礼しました。ギャル男口調になってしまいました。。
それくらい使えるし、効きます。
意味不明だし~。
マッスルモンスター1つで負荷を4段階で調節できるので、
自分に合った重量で追い込むことができます。
60kgは硬すぎて私は1回も閉じれませんでした。
いつか閉じてやる!
目次
トリプルエスのマッスルモンスターとは?
マッスルモンスターとは、4段階に負荷を調節できるアームバーです。
一般的なアームバーとは違って、ちょっと独特な形状をしてますね。
一般的なアームバーが平らなのに対し、マッスルモンスターは最初から幾分曲がっています。
一般的なアームバーの60kgがどれほどなのか試したことないので分からないですが、
マッスルモンスターの負荷も普通のアームバーの負荷と大差ないかと思います。
価格は5000円弱
Amazonでは4780円ですね。
一般的なアームバーが1500円~3000円ほどですので、
1台で4段階調節できますしそこまで高くもないかと思います。
何度か使用してみた感じでは、個人的には安いくらいに感じますね。
かなり気に入っていますが、これくらい使えるものだと最初から分かってれば、
私だったら5800円~7800円くらいでも買ってたな。
見た目は安っぽいんだけどね(笑)
デザインはダサい
Amazonの商品ページ見る限りでもちょっとダサそうな感じでしたけど、
やはり実物もダサいですね(笑)
完全な中国製で、届いたものはデザインが黒ではなく迷彩柄だし。
見た目は安っぽいおもちゃみたいな感じなんですけどね。
でも、作りは意外としっかりしている感じです。
見た目に騙されてはいけませんね。
サイズや重さ
サイズは大きくもなく小さくもなくといった感じです。
特に気にならないです。
重さも軽すぎず重すぎずで同じく気にならないですね。
匂いもほとんどないです。
デザインがダサい以外は、特に不満はないですね。
使用感:効くわあ
使用感ですが、効きますね(笑)
アームバーって、なんか古臭かったりで、
なんとなく使ってなかったんですけど、めっちゃ使えるわ。
考えてみたら私は普段アームバーやバタフライマシンみたいな、
閉じたり押しつぶすような筋トレはほとんどしてなかったんですよね。
普段やってないようなことをやると、いかに閉じる動作が弱いかが分かりますね。
でもアームバーの場合は、胸の他にも上腕二頭筋や上腕三頭筋、肩などの筋肉も使うので、
そのあたりは普段の懸垂やディップスなんかが活きてくるとは思うんですけどね。
とにかく、このマッスルモンスターはホント胸はもちろん
腕や僧帽筋のあたりにもかなり効きますね。
やっててきついんだけど、気持ちいいみたいな。
「これだよ、この感覚だよ、これこれ!」みたいな感じ(笑)
「鍛えてるなあ」感がハンパないですね。
アームバーも、これから習慣化します。
あ~、筋トレも色々忙しいなあ。
奥が深い!
強度30kg:余裕、40kg:結構きつい、50kg:超きつい、60kg:あれ??
4段階の負荷の強度についてです。
ちなみに私は腕力には特別自信があるわけではないです。
腕も細いですしね。
自分のスペックは懸垂腕しっかり曲げ伸ばして16回連続できるくらい、
ベンチプレスは計ったことないけど多分100kgあるかないかくらいだと思います。
そんな私がやってみた結果です。
30kgは結構楽勝ですね。
数十回できるレベル。
一般的なアームバーの30kgと多分同じくらいだと思います。
40kgになると、一気に違って結構きつく感じます。
自分には鍛えるのにちょうどいいレベルですね。
10~20回できるくらいです。
50kgは超きついですね。
頑張って2、3回できるくらいです。
うん、でもいい具合に段階分けされてますね。
60kgは、微動だにしませんでした(笑)
硬すぎ!
50kgで数回閉じるのがやっとですからね。
50kgで15回くらいはできるようにならないと閉じるのは無理だと思います。
私の場合はこんな感じなので、しばらくは40kg中心で鍛えていくことになりそうですね。
40kgでしっかり追い込んでからだと、30kgでも結構きつく感じます。
できれば10kg単位でなく、5kg単位で負荷調節できたらもっとよかったですね。
マッスルモンスターまとめ
マッスルモンスターは正直購入してから使ってみるまでは、
実際使えるのか結構不安でした。
何らかの理由で「はずれ」も覚悟していましたからね。
ただデザインは「超はずれ」なんですけど(笑)、
滅茶苦茶効くしいいトレーニングができるので「大当たり」でしたね。
しかもこれで4780円なら十分安いとさえ感じる。(私は)
これ週2回くらいきっちりやってれば確実に上半身変わるだろうね。
とりあえず、60kgを1度でも閉じれるようになりたいです。