BSNのシンサ6のプロテインクリスプ「コールドストーンシリーズ」ほか
新たに4種類の味を試してみたのでレビューします。
その4種類とは、
・バースデーケーキリミックス味(コールドストーン)
・ミントミントチョコレートチョコレートチップ味(コールドストーン)
・ストロベリークランチ味
・ピーナッツバタークランチ味
の4つです。
シンサ6は他にも6種類の味をすでに試しているので計10種類試しました。
こちらの記事でまとめてレビューしています。
-
BSNシンサ6プロテインクリスプ6種類の味を食べ比べしてみた。
寒くなってきて、プロテインバーにハマっている「走る細マッチョ」です。 いやあ、寒くなってくるとプロテインもいいですけど、 プロテインバーのような甘い固形物みたいなのが恋しくなってきますね ...
続きを見る
まず先に私のツイッターでのツイートを記載しておきます。
ミントミントチョコレートチップ味のみまだ食べてないので、
食べたら後日また追記します。
BSNのプロテインクリスプの
バースデーケーキ・リミックス味を食べてみた。味:82点
甘さ:84点開封してフルーツケーキみたいないい匂いで
「これは超美味いな🥰」と思ったらそうでもなかった😑味はバニラマシュマロ味に似てるかな。バニラ系。
特にクセはなく普通に美味い。そして、まいあー。 pic.twitter.com/hDABoFQEM4— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) May 28, 2019
BSNのプロテインクリスプの
ミントチョコレートチップ味を食べてみた。味:81点
甘さ:81点意外とミント風味強め。
ミントの爽快感も結構ある。
このシリーズの中では甘さ控えめな方。サクサク系と爽快感のあるミント風味は合わない気がする。段々体がサクサク系を受け付けなくなってきた。 pic.twitter.com/DfGRq5NHkz
— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) September 22, 2019
BSNのプロテインクリスプの
ストロベリークランチ味を食べてみた。味:83.5点
甘さ:83点これは美味い。
プロテインクリスプの中でも味は上位。
味はストロベリーショートケーキ。結構甘い。
味よりも匂いがいいね。
サクサク系のプロテインバーは美味いけど
食感はあまり好きじゃない。 pic.twitter.com/1Hj9J4WDJs— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) August 18, 2019
BSNのプロテインクリスプの
キャラメルチョコレートクランチ味を食べてみた。味:81点
甘さ:81.5点美味しいけど期待してたほどではなかった。
味はキャラメルチョコピーナッツといった感じ。
キャラメル風味はそんなに強くない。このシリーズの中では甘さ控えめな方かな。
そんなには甘くない。 pic.twitter.com/FA8Vwqz9af— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) August 18, 2019
とりあえず、ミント味を抜かした3種類で。
美味しさは3種類とも大差ないかな。
ストロベリー味が1番美味しいとは思うけど。
甘さもどれも同じくらいかなあ、、、
と思ったけど過去のツイート見た感じではバースデーケーキ味が特に甘いようですね。
まあBSNは基本どれも甘いです。
目次
バースデーケーキリミックス味(コールドストーン)
味:82点
甘さ:84点
う~ん、味はまあまあかな。
少し飽きるかなあ。
袋を開封した後の匂いがいいですね。
フルーツケーキみたいな匂い。
味はバニラ系。
同じプロテインクリスプのバニラマシュマロ味に似てるかも。
最近食べてないからはっきり味を覚えていないが。
バースデーケーキ味というと、プロテインでもプロテインバーでも
メーカーや種類によって味がかなり違うんですよね。
このプロテインクリスプは特にクセみたいなのはないです。
とにかくバニラ系の味。
割と食べやすい方かと思います。
そこまで好みも分かれやすいとは思わない。
このバースデーケーキ味は「当たり」の方だと思ってます(笑)
同じBSNのプロテインの方のバースデーケーキリミックス味も結構美味しい。
バースデーケーキ味プロテインとプロテインクリスプは味はあまり似てないですね。
ミントミントチョコレートチョコレートチップ味(コールドストーン)
味:81点
甘さ:81点
アイハーブで2019年春頃くらいから発売開始されましたが、
在庫切れの期間が多く中々購入できなかった味。
このミントミントチョコレートチョコレートチップ味は
3ヶ月くらいほぼ毎日在庫があるかチェックしてましたね(笑)
で、先日(9月半ば)ようやくゲットできました。
購入してから数時間後には売り切れていたようですが。
最近、このBSNのプロテインクリスプに限らず
アイハーブでは在庫切れで入手しにくい商品が増えてきましたね。
まあ苦労して入手した経緯はこのくらいとして。
別にアイハーブ以外の所でも購入はできます。
Amazonやサウスランドファーマシーなんかでは購入できるはず。
アイハーブよりは少し高いとけど、すぐに入手できると思う。
で、このミントミント味ですが、、、
そこまで美味しくはないかな。
ようやく入手できたと思ったらこれかよ、みたいな。
味は意外にもミント風味が強い。
同じBSNのシンサ6のプロテインのミントミント味と違って、
ミントの爽快感が結構あります。
ただ!
個人的に、サクサク系のプロテインバーと爽快感の強いミント味は合わない気がする。
なんか合わない。
まあでも、チョコミント味が好きな方は美味しく感じるかとは思いますが。
私はチョコミント味は特別好きでも嫌いでもないです。
甘さはこのシリーズの中では、結構甘さ控えめな方かな。
この記事に書いてる4つの味よりも他の塩タフィーやスモア味などの方が甘い気がする。
最近食べてないから、しっかり比較はしてないけど。
うん、悪くはないけど期待外れかな。
ストロベリークランチ味
味:83.5点
甘さ:83点
ストロベリー味は美味しいですね。
ほぼほぼ予想通りといった感じ。
ストロベリーショートケーキみたいな味。
ストロベリー味もバースデーケーキ味同様に匂いがいい。
BSNのプロテインクリスプは全部で10種類の味を試したけど、
塩タフィーが1番美味しくて、その次がこのストロベリークランチ味かな。
最近ちょっと私の味の評価が厳しくなってるかも。
過去の記事の味の採点の方が評価高めかも。
10種類の味を1度に食べて比較しているわけではないですからね。。
まあでも塩タフィーが1番美味しいのは間違いないと思うけど。
ピーナッツバタークランチ味
味:81点
甘さ:81.5点
ピーナッツバタークランチ味も悪くはないですね。
ただ思ってたほど美味しくはないかな、と。
キャラメルチョコレートピーナッツみたいな味です。
キャラメル風味はそんなに強くないです。
プロテインクリスプの中では甘さ控えめな方な気がする。
甘すぎるって程ではない。
それでも平均的な甘さのプロテインバーよりは甘いです。
プロテインクリスプは日本人に人気がある
BSNのプロテインクリスプは日本人に人気あるようですね。
BSNは他にプロテインもBCAA(アミノX)も甘いけど日本人受けしやすい味だとは思う。
海外製のプロテインバーだとこのプロテインクリスプと
マッスルファームのコンバットクランチの2つが特に人気あると思う。
ただ私はプロテインクリスプはそこまで好きではないですね。
最初は結構美味しいと思ってたけど(特に塩タフィーとか)、
あのサクサク感があまり好きになれない。
しばらくお腹に留まる感じというか。
サクサク系よりはしっとりとかねっちょり系の方が好き。
なので、マッスルファームのコンバットクリスプなんかもちょっと飽きてた。
価格は比較的安い方だけど、食物繊維があまり多くないってのもあまり好きになれない理由の1つではある。
なので多分クリスプ系はリピートしないと思う。
とか言いながら、この前コンバットクリスプのチョコレート味を2つまとめ買いしたばかりだが。。。
BSNの塩タフィー味あたりは安ければもう1回くらいはリピートしそうだけど。
私はプロテインバーなら、
クエストニュートリションやOh Yeah!のワンバーなんかの方が好きですね。
この2つは食物繊維が多いし、特にクエストはカロリーも低いから1番好きなプロテインバーでもある。
ちょっと高いけどコスパはいいと思ってる。