ダイマタイズのEAA「オール9アミノ」5種類の味を試してみたのでレビューします。
5種類は、
・コーラライムツイスト味
・ジューシーウォーターメロン味
・ジョリーグリーンアップル味
・フルーツフュージョンラッシュ味
・オレンジクランベリー味
の5つです。
とりあえず私のツイッターでのツイートを記載しておきます。
後日追記します。
ダイマタイズのオール9アミノの
コーラライムツイスト味を飲んでみた。味:77点
甘さ:78.5点味はまあまあ。
甘すぎず適度な甘さ。
特にクセや苦みはなし。コーラとライムの割合はほぼ5分5分かな。
ライムなしでコーラ味のみの方がよかったかな。
コーラ味はBSNのアミノXの方が好き。 pic.twitter.com/VL7INcTCCc— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) July 19, 2019
オール9アミノの
ジューシーウォーターメロン味を飲んでみた。味:73点
甘さ:78.5点味はいまいち。
少しクセがある。海外製のスイカ味はアミノ酸でもプレワークアウト
でもクセのあるのとないのとがある。
エクステンドのスイカ味はクセがない。
オプチマムのプレワークアウトはクセが強い。 pic.twitter.com/NYemynoeLK— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) July 19, 2019
ダイマタイズのEAA「オール9アミノ」の
ジョリーグリーンアップル味を飲んでみた。味:84.5点
甘さ:80.5点くらい?かなり美味い。
味は爽やかな青りんご味。
特にクセや苦みはなし。エクステンドのアップル系の味と同じくらい美味い。
それ以上かも。
コーラライム味とスイカ味よりは美味い。 pic.twitter.com/FSvEciRA5h— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) August 10, 2019
ダイマタイズのEAAオール9アミノの
フルーツフュージョンラッシュ味を飲んでみた。味:83.5点
甘さ:80点くらいトロピカルフルーツ系の味。
特にグアバ風味強め。
かなり美味しい。オール9アミノはスイカ味はクセがあるからあまり好きじゃないけど、それ以外は美味い。苦みは特にない。 pic.twitter.com/JtpNGYGVdR
— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) September 3, 2019
ダイマタイズのEAAオール9アミノの
オレンジクランベリー味を飲んでみた。味:81.5点
甘さ:80点くらい味はオレンジ風味強め。
少~し味にクセがあるかな。
クランベリー風味はほとんどしないような。オール9アミノは好きな順に、
グリーンアップル、フルーツ、コーラ、
オレンジ、スイカだな。 pic.twitter.com/w2k5M1q4tf— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) September 3, 2019
昨日は運動70分前にダイマタイズの
オール9アミノを約20g摂取。効果実感度:87点
有酸素と無酸素合わせて90分程。
よかったよ。
最後までバテなかった。
力も入る感じだったし。
気合が入る感じも結構あった。体感はControlled LabsのEAAパープルラースと
同レベルかな。まだよく分からんけど。 pic.twitter.com/rVBppHU4St— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) July 19, 2019
まず味ですが、ウォーターメロン味以外は美味しい。
ウォーターメロンも悪くはないけどクセのあるスイカ味なので私はあまり好きじゃない。
それ以外の4つの味は特にクセや苦みはありません。
ウォーターメロン味も苦みはないです。
オール9アミノはEAAですけど、味は一般的なBCAAと似たような感じです。
Controlled Labsのパープルラースなんかと同じく美味しくて飲みやすいです。
美味しい順に味を採点するとと、グリーンアップル味84点、フルーツフュージョンラッシュ味83点、
コーラライム味81.5点、オレンジクランベリー味80点、ウォーターメロン味73.5点くらいかな。
まだ5種類とも数回しか飲んでないけど。
グリーンアップル味は美味い。
エクステンドのグリーンアップル味にも負けてない。
エクステンドなんかとはまた違った味だけど。
私がグリーンアップル味のアミノ酸が好きというのもあるけど。。
甘さは一般的なBCAAなんかと比べるとやや甘い。
甘さはどの味もそんなに差はないかな。
EAAのパープルラースと同じくらいの甘さ。
BCAAのエクステンドよりはやや甘さ控えめかな。
体感について。
運動前にはまだ1回か2回しか使ってないけど、かなり体感ありましたね。
1、2回じゃまだはっきりとは分からないけど、期待できそう。
パープルラースと同じくらいの体感があるといいですね。