ギャスパリ(GASPARI)のプラズマジェットを試してみたのでレビューします。
先に私のツイッターでのツイートを記載しておきます。
ツイート内容は主に、筋トレ前に摂取した時の体感についてです。
一昨日は運動40分前に
ギャスパリのプラズマジェットを1カプセル摂取。運動:有酸素30分&無酸素60分
体調:77.5点
効果実感度:86点いい感じでトレできたけど、他に運動90分前にハレオのラプター1カプセルとパープルラース12gほど摂ったからこれらも効いてたかも。次は2カプセルで試してみる。 pic.twitter.com/Y7EoxKM17o
— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) October 26, 2019
一昨日は運動50分前にギャスパリの
スーパーパンプマックスを14g、
プラズマジェットを2カプセル摂取。運動:有酸素30分&無酸素50分
体調:77点
効果実感度:92.5点パンプやばい。
この日はそこまで追い込んだわけではないけど
明らかにいつもと違うパンプ感だった。
パンプはここ数年で1番。 pic.twitter.com/76952PnAAc— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) November 2, 2019
スーパーパンプマックスはこれまで10回も使ってない。
プラズマジェットは2回目。力が入る感じも結構あった。
覚醒感は特になし。
スタミナは短時間トレなので不明。
心肺は普通。
気持ち悪くなるとか副作用は特になし。とりあえずパンプ感だけがすごかった。
パンプだけなら95.5点でもいい。— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) November 2, 2019
一昨日は運動30分前にギャスパリの
スーパーパンプマックスを14g、
プラズマジェットを2カプセル摂取。運動:有酸素25分&無酸素75分
体調:81点
効果実感度:85.5点前回に引き続き同じ容量摂取。
前回ほどパンプ感はなかった。
全体的にはまずまず。
また近々この組み合わせで試す。 pic.twitter.com/xA13fixQZY— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) November 9, 2019
昨日は運動45分前にバルクスポーツのHMB JETを1袋、
ギャスパリのスーパーパンプマックスを14g、プラズマジェットを2カプセル摂取。運動:有酸素25分&無酸素115分
体調:85.5点
体感:90点最近気に入っている3つを組み合わせてみた。
この日は終始負荷軽めだったけど全体的に体感はあった。 pic.twitter.com/EcTEh34mqk— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) November 11, 2019
現在入手困難?
このプラズマジェットはアイハーブで1年半くらい前に購入したものです。
2018年の春くらいかな?多分。
それからなんだかんだでずっと開封せずに1度も使ってなかった(笑)
アイハーブのレビュー見る限り、
少し副作用みたいなのがありそうで気になっていたというのもあるけど。
ギャスパリのプレワークアウト系はスーパーパンプマックスで
2回ほど気持ち悪くなった経験があるのもあってね、、、
2019年10月現在、アイハーブではすでに販売終了してますね。
気づいたら消えてましたね。
いつ頃からだろ?
2019年になってからかな?
最後の方はクリアランスセールか何かで安くなってた記憶がある。
アイハーブでは取り扱っていない商品も結構ある
サウスランドファーマシーでも入荷待ちの状態だし。
なので、現時点では入手困難かも。
ギャスパリの他のアナバイト(錠剤)なんかは1度消えたけどまた販売開始しましたね。
相変わらずアイハーブのギャスパリ製品は在庫切れが多いけど。
もしかしたらプラズマジェットもまた販売開始するかもしれないですね。
体感について
で、プラズマジェットですがまだ運動前に1度しか利用していません。
それも1カプセルのみ。
その時の体感はツイッターに書いてある通りです。
中々いい感じでしたが、まだ1回なのでさすがに体感はまだはっきりとは分かりません。
次からは2カプセルで試す予定。
4カプセルとかはちょっと怖いな。。
5回くらい使えば、どれくらいの体感なのかはっきりするでしょう。
同じギャスパリのスーパーパンプマックスくらいの体感を期待しています。
2019年11月18日追記:上のツイートにも書いてありますが、その後何度か使用しました。
毎回同じような体感ではないですし他のサプリメントと併用したりもしているので
まだプラズマジェット単体での体感ははっきりとは分かりません。
ただ、プラズマジェットを使用した時は毎回ある程度の体感は得られているので
それなりに体感はあるような気はします。
特に2回目に2カプセル使用した時はパンプ感がすごかったです。
毎か筋トレ時はそれなりにパンプはしますが、
「自分の体じゃないみたい」と思えるほどパンプしたのでかなりびっくりでした。
2019年今年1番のパンプ感でした。
ここ数年の数百回の筋トレの中でも1番のパンプだったかも。
最近はハードな筋トレは控えているけど、
たまにはハードな運動時にプラズマジェットを試してみたい。
賞味期限
あと私が購入したのは賞味期限は2021年の2月までだったので、
新品なら賞味期限は3年くらいはあるようですね。
ただ購入後1年半ほど経過して開封したらカプセルというか中の粉末が変色してた。。。
まあ、未開封ですし一応賞味期限内ですし、やばそうな感じもしないので
特に気にせず飲みましたが。
もちろん、飲んだ後も特に問題はありませんでした。
カプセルの中身の粉末は苦くて不味い
たまたまカプセルが破れて中の粉末ごと飲んだのですが、、、
不味いですね(笑)
苦いというか。
そのままカプセルごと飲めば中身の味は全く気になりません。
飲んだ後は他のサプリメント同様に特にお腹は気にならないですね。
プラズマジェットまとめ
まあ、比較的上級者向けのかなりマニアックなサプリだと思いますので、
「プラズマジェット欲しい~」って人はあまりいないような気もしますが。
認知度も低そう。
数年前に利用してた人なんかにも、今となっては忘れ去られているのでは?
私はボディビルダーのように限界まで追い込むようなトレーニングはしませんが、
それでもパンプ感他かなりの体感を得ることができました。
ただ、同じギャスパリのスーパーパンプマックスと併用したりと、
プラズマジェット単体ではまだほとんど使用していません。
今後も適当に気が向いたら単体で摂取して試してみるつもりです。
現時点では、1度に2カプセルまでしか使用していないので、
3カプセル、4カプセルでも機会があれば試してみたい。