2019年の11月上旬頃から、
アイハーブでは合計20ドル以上の注文で送料無料となっています。
それまでは1回の注文で合計40ドル以上が送料無料の対象でしたから、
20ドル下がったのは大きいですね。
海外製サプリメントだと他にマイプロテイン(MYPROTEIN)が有名ですが、
マイプロテインでは8500円以上購入しないと送料無料にはなりません。
到着が早くなる発送方法だと13000円以上も購入しないと送料無料にはなりません。
サウスランドファーマシーというサイトでも1万円以上でないと送料無料になりません。
マイプロテインの約80ドル以上で送料無料と比較したら、
アイハーブの20ドル以上で送料無料というのはかなり太っ腹といえますね。
国内からの発送でも2000円強で送料無料というのは割とお得な方です。
アイハーブは海外からの発送ですからね。
ちなみに最近は韓国のソウルから発送されることが多いです。
こう考えたら20ドル以上はもちろんのこと、
従来の40ドル以上で送料無料というのもかなりお得なんだなと気づかされます。
この20ドル以上で送料無料は期間限定のキャンペーンのようですが、
すでに4ヶ月以上続いていてまだ終了する気配はありません。(2020年3月現在)
できればしばらく続いてもらえると嬉しいですね。
全商品対象
合計20ドル以上というのは、もちろんアイハーブで取り扱っている全商品が対象です。
サプリメントでも食料品、化粧品、ベビー用品、日用品すべてが対象です。
セール品(クリアランズ)やお試し品も対象です。
アイハーブでは1商品で20ドル以上のものも多いので、
40ドル→20ドルになったことで、一気に送料無料のハードルが下がりましたね。
20ドルというと、現在の1ドル105円換算なら2100円相当ですね。
110円なら2200円です。
20ドル未満は送料一律4ドル
お買い物の合計金額が20ドル未満の場合は送料がかかります。
一律4ドルとのことです。
私はアイハーブでお買い物をする時は
必ず送料無料になるような金額分を購入します。
なので20ドル未満で購入したことはないので、実際送料が4ドルなのかは確かめていません。
もちろん20ドル以下の商品も多いです。
コーヒーやお茶、ナッツ類、歯磨き粉やマウスウォッシュなどの食料品や日用品は
1つ1500円以下のものがほとんどです。
実際、合計1000円購入した場合送料が420円程かかるので合計1420円。
1800円なら2220円。
やはり20ドル未満ですと、割高感がありますね。
20ドル以上送料無料はいつまで?
アイハーブの20ドル以上の注文で送料無料キャンペーンは
当初から「期間限定」とは書かれていますね。
私が知る限り2019年11月上旬頃から20ドル以上送料無料となっています。
私はアイハーブは最低でも週に1、2回はしっかりチェックしているので
10月下旬はまだこのキャンペーンは始まっていなかったはず。
現在3月上旬なので20ドル以上送料無料のキャンペーンが始まってから
すでに4ヶ月ほど経過しています。
期間限定と書かれると、数週間~1ヶ月くらいにも感じますよね。
そんなことないですか。
私はこのキャンペーンが始まった当初は2019年内までかなと思っていましたし。
ただこの数年間のアイハーブのキャンペーンの特徴を見る限り、
しっかりと~年~月~日までと記載されていないものは結構長期間になることが多いです。
なので、今回のこの20ドル以上送料無料も1年間くらい2020年いっぱいまでは
続いてもおかしくないと思っています。
来年以降も続けば20ドル以上送料無料は当たり前となって定着するかもしれませんね。
1年も継続すれば、ある程度「アイハーブは20ドル以上で送料無料なんだ」と広まるはずですし。
まあ、今後のことは全く分かりませんけどね。。
2020年3月いっぱいとかまたは半年間の2020年4月で終了なんてことも十分想定内です。
海外から20ドル以上送料無料はめっちゃお得!
マイプロテインの8500円以上で送料無料と比べても
アイハーブの20ドル以上で送料無料は相当お得感ありますね。
マイプロテインの場合は8500円未満ですと送料が1800円もかかりますからね。
サウスランドファーマシーも2500円未満だと送料800円です。
なのでアイハーブで送料無料の場合は、実質1000円くらい得してる感じですよね。
う~ん、アイハーブは商品も安いし、割引やキャンペーンも充実してるし、
そして到着も早くて、そしてそして送料がお得、安い!
これは人気があるのも納得できますよね。
特にアイハーブで20ドルちょい越え(2000円台前半)のお買い物を定期的にする方には
「20ドル以上の購入で送料無料」のキャンペーンは非常に有り難いですね。