別の記事でBCAAとEAAは比較的劣化しやすいスポーツサプリだと書きました。
ただ私がそれ以上にも劣化しやすいと思っているのが、プレワークアウトです。
プレワークアウトとはBCAAやEAAなんかと同じく主に運動前に摂取するサプリです。
成分は主にBCAAやクレアチン、ベータアラニン、ベタイン、カフェインなどが含まれています。
錠剤タイプもありますが、粉末タイプが多いですね。
私も運動前のサプリではHMBと同じくらい気に入っていてよく使っています。
このプレワークアウトですが、劣化しやすい(悪くなりやすい)ですね。
総合的に見れば粉末のBCAAやEAAよりも劣化しやすいと感じます。
賞味期限が短いわけではない
プレワークアウトですが、賞味期限は別に短いわけでもありません。
平均的にはBCAAやEAAと同じくらいでしょうか。
賞味期限が1年半くらいのものが多いです。
中にはハレオのクレアボルブラックオプスのように1年未満のものもありますが。
クレアボルは賞味期限は9ヶ月くらいだったかな?
スポーツサプリで賞味期限が1年以下のものは少ないです。
ロットが古いとかは除きます。
開封後は比較的劣化しやすい
プレワークアウトも今まで複数試してきました。
しっかり数えていませんが、30製品以上は試していると思います。
粉末のものがほとんどですが、開封後はスポーツサプリの中では劣化しやすいですね。
スポーツサプリは他にプロテイン、BCAA、EAA、グルタミン、クレアチンなどが
人気がありますが、プレワークアウトが1番劣化しやすいです。
スポーツサプリといえるかは微妙ですが、マルチビタミン剤の錠剤なんかも
プレワークアウトに負けず劣らず劣化しやすいですけどね。
もちろんプレワークアウトの中には劣化しにくいものもあります。
総合的に見て、劣化しやすいという判断です。
特に劣化しやすいプレワークアウト
特に劣化の早いプレワークアウトを紹介します。
それは、国産のハレオのクレアボルブラックオプスと
海外製のセルコアのC4という製品です。
特にクレアボルブラックオプスはかなり劣化が早いですね。
私が今までに試した600種類ほどのサプリメントの中で1番劣化が早かったです。
上でも書きましたがクレアボルは賞味期限も1年未満で短いんですよね。
なんか、たま~に使う程度で久々に見たらカチコチに固まってた。
あと粉末は白いんですが開封後9ヶ月~1年くらい経つと茶色くなる。
で、そこから更に半年ほど経つと、、、
液体状にドロドロとなっていました。。。
開封して1年半くらいですかねえ。
1年半も経ってないかなあ。
なので、クレアボルブラックオプスはマジで開封後は早めに消費した方がいいです。
半年じゃ遅いくらいです。
粉末が茶色くなってなくても半年も経てばそれなりに劣化しているはず。
特に高温多湿の夏とかなら劣化も早いでしょうし。
なるべく開封後は3ヶ月以内に使い切った方がいいと思います。
セルコアのC4もクレアボルほどではないですが、似たような感じです。
開封して1年ちょっとかな、経つと粉末が硬くなります。
粉末は白いんですが、こちらは時間が経つと赤っぽく変色します。
で、その後やはり半年くらいでしょうか、経過すると液体状にドロドロとなります。
C4もクレアボルも似たような劣化の仕方なんですよね。
2つに含まれている何か共通した成分が関係しているんでしょうかね。
セルコアのC4はいくつか種類がありますが、
私は1番売れているオリジナルとアルティメイトの2種類を試しました。
で、結局2つとも変色してカチコチになってドロドロになりました。
なので、C4はどれもおそらく同じように劣化すると思います。
C4は開封後は半年以内には使い切った方がいいですね。
できれば4カ月以内とかで。
プレワークアウトは劣化しやすいまとめ
ハレオのクレアボルブラックオプスは劣化するのが早かったですね。
これ以上に劣化の早いサプリメントもそう多くないと思います。
何かの成分が入っていると劣化しやすいんでしょうかね。
分からないですけど。
BCAAなんかは開封して2年以上経つものも持ってますけど、
粉末が変色して硬くなることはあってもドロドロにはなってないんですよね。
まあ、よく分からないですけど。
消費するのが早い人は賞味期限とか特に気にならないと思いますが、
逆の場合はプレワークアウト、
特にクレアボルやC4は劣化が早いことに注意してください。
ちなみに、ハレオ製品は賞味期限が短いものが割とあります。