Controlled Labs(コントロールラブ)のEAAパープルラースの新味
サワーアップル味とフリーダムポップ味を試してみたのでレビューします。
パープルラースの他の味の、
ジューシーグレープ味とパープルレモネード味のレビュー記事はこちら。
-
Controlled LabsのEAA「パープルラース」は美味くて体感ある。賞味期限長すぎ!
Controlled Labs(コントロールドラブ)のパープルラース を試してみたのでレビューします。 味はパープルレモネードとジューシーグレープの2種類です。 まず特徴や何度か使ってみ ...
続きを見る
先に私のツイッターでのツイートを記載しておきます。
(ツイッターのは開封して初めて飲んだ時の感想です)
海外製EAA「パープルラース」の
サワーアップル味を飲んでみた。味:78.5点
甘さ:76.5点期待外れ。
そんなに美味しくない。MRMのBCAA+Gのグリーンアップル味を
濃く甘くしたような味。
少し酸味と苦みがある。これならグレープとレモネードの方が美味しい。https://t.co/DCwuknsO0x pic.twitter.com/IRBm6T8Kke
— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) October 19, 2019
Controlled LabsのEAAパープルラースの
フリーダムポップ味を飲んでみた。味:78点
甘さ:79.5点思ってたよりも悪くない(笑)
海外製のBCAAやプレワークアウトなどの
ブルーラズベリー系の味。少しラムネのような風味もある。
エクステンドのフリーダムアイス味とは味は全く違う。 pic.twitter.com/0S1FON5cNb— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) October 19, 2019
パープルラースのフリーダムポップ味、
アイハーブでも発売されたね。
サワーアップル味も近々発売されるかな。パープルラースは今はAmazonや楽天市場の方が安い。
Amazonの方は価格変動が激しい。
数日前は5000円台後半だったけど今は6000円台半ば。おそらく5000円台が底値だと思う。 pic.twitter.com/Vgc1XTnzq4
— 孫悟健@超サイヤ健康人 (@HMBetaTOR) October 19, 2019
サワーアップル、フリーダムポップ味の2つともに新味でしょうかね。
2019年の9月末くらいから見かけるようになったのでおそらく新味でしょう。
他に「コットンキャンディー」という味もあるようです。
パープルラースはジューシーグレープ味とパープルレモネード味以外の味は
発売されないというか新味が出るとは全く思ってなかったので、ちょい驚き。
グレープ味とレモネード味がかなり美味しいので、
「サワーアップル味とフリーダムポップ味も美味しいかも?」と思って購入。
パープルラース自体を気に入っていて、
グレープ味とレモネード味の残りが少なくなってきたというのもあるけど。
私はスポーツサプリは体感重視なので、もし味がいまいちだったとしても特に気にしません。
できれば美味しい方がいいですけどね。。
体感ほかパープルラースの詳細については
グレープとレモネード味の記事を参考にしてください。
基本どの味も重量や成分に大きな違いはありません。
賞味期限はサワーアップル味もフリーダムポップ味も2年9ヶ月ほどでした。
(共にAmazonで購入したものです)
グレープ味もレモネード味も同じくらいでしたので、
パープルラースは賞味期限がかなり長いですね。
ちなみにグレープ味とレモネード味は開封してから1年半くらいは経ってると思いますが、
粉末の劣化や変色は特にないですね。
サワーアップル味
↑水で溶かすと薄紫またはピンクといった感じの色です。
味:79点
甘さ:76.5点
*平均点は共に74点とする
う~ん、、、
「正直期待してたほど美味しくはない」、というのが素直な感想です。
これならグレープ味とレモネード味の方が断然美味しい。
味はサワーアップルというかグリーンアップル味ですね。
少し酸味と苦みがある。
あとビルダー飲みよりもちゃんと水で溶かして飲んだ方が美味しく感じる。
MRMのBCAA+Gのグリーンアップル味に味が結構似てるかな。
それを濃くして甘くしたような感じ。
*MRMのはかなり薄くて甘さ控えめです。
-
MRM社のBCAA+Gは効果抜群!コスパは国産の10倍!?味は薄味
タイトルのまんまですが、 BCAA(アミノ酸)を利用するならMRM社のBCAA+Gはおすすめです! もちろん私も今現在利用していますよ。 味は薄いので美味しいとは言えないか ...
続きを見る
そんなに甘くはない。
気のせいかもだけど、他のグレープ味やレモネード味の方が甘い気がする。
変なクセみたいなのはないので飲みにくくはない。
私はBCAAのエクステンドなんかでもグリーンアップル系の味はかなり好きな方ですが、
このパープルラースのはいまいちかな。
ダイマタイズのEAAオール9アミノのジョリーグリーンアップル味の方が美味しい。
-
ダイマタイズのEAA「オール9アミノ」5種類の味を試してみた。美味しくて、かなり体感あるかも。
ダイマタイズのEAA「オール9アミノ」5種類の味を試してみたのでレビューします。 5種類は、 ・コーラライムツイスト味 ・ジューシーウォーターメロン味 ・ジョリーグリーンア ...
続きを見る
サワーアップル味は味自体は悪くはないと思いますが、
グリーンアップル味が好きな方でも特におすすめはしません。
フリーダムポップ味
↑フリーダムポップ味もサワーアップル味と同じような色です。
味:77点
甘さ:79点
予想通りでそんなに美味しくはない(笑)
ただそこまで悪くもないかな。
もう少し変わった味というか美味しくないのも覚悟してたので。
変なクセとか苦みがない分全然マシ。
追記:やはりフリーダムポップ味もビルダー飲みよりも
数百mlの水で溶かした方が美味しく感じる。
味の採点でいうと1.5点くらいの違いを感じる。
味は海外製のBCAAやプレワークアウトによくあるようなブルーラズベリー系の味。
少しラムネのような味もする。
ソーダ、サイダーみたいな。
かき氷シロップのブルーハワイのような感じではない。
甘さはジューシーグレープやパープルレモネード味と同じくらいの甘さかな。
サワーアップル味よりは甘い。
といっても、適度な甘さで甘すぎる感じではない。
サイベーションのBCAAのエクステンドの方が甘い。
あとダイマタイズのEAA「ALL9アミノ」の方がパープルラースよりも少し甘い。
-
BCAAのエクステンド39種類の味を徹底比較!おすすめの味は!?
はじめまし天下一武道会! または、おひさしブリーフ博士! それとも、まいドクター・ゲロ! オラだ。 ツイッターでも情報配信してっぞ。 たまにお買い得情報などつぶやいてっから ...
続きを見る
海外製のフリーダムポップだかフリーダムアイス味もいくつか試しましたが、
メーカーや種類によって味が結構違いますね。
エクステンドにはフリーダムアイス味という味がありますが、
パープルラースのフリーダムポップ味とは味は全く違います。
エクステンドのは美味しくないので、フリーダムポップ味の方がまだ美味しい。
他にBPIスポーツやマッスルテックのBCAAにもフリーダムアイス系の味があったかな。
フリーダムアイスのような味は日本のBCAAやEAAでは見かけませんが、
多分日本人好みの味ではないと思う(笑)
好きな人もいるだろうけど。
このパープルラースのフリーダムポップ味も悪くはないですが、特に美味しいとは思わない。
グレープ味やレモネード味の方が断然美味しい。
パープルラース新味まとめ
以前購入したジューシーグレープ味とパープルレモネード味がかなり美味しかったので、
今回購入した新味のサワーアップル味とフリーダムポップ味ももしかしたらかなり美味いかも?と
結構期待していました。
が、、、
味は期待外れでしたね。
フリーダムポップ味はともかく、サワーアップル味はジューシーグレープ味よりも美味しいかも?
と期待していただけにちょい残念。
ということで、人気のあるパープルラースの新味2つですが、
味を重視する方にはこの2つは特におすすめするほどではないですね。
定番の(?)ジューシーグレープ味かパープルレモネード味にしておいた方がよいかと思います。
機会があれば、コットンキャンディー味も試してみたい。
こちらはどんな味なのか美味しいのかどうか想像できないな。。
~アイハーブ超厳選お買い得情報~
・紹介コードによるリピート購入5%OFFが復活!
(2020年3月15日前後に復活しました。)
・合計80ドル以上の注文で10%OFF!
・ゴルスタ5LBサイズが6600円台!